次女、お絵描き中にも「うんとこしょ」と言います。
2013.6.25
次女、お絵描き中にも「うんとこしょ」と言います。
2013.6.25
雨の日お姉ちゃんの傘を持って嬉しそうに歩く次女。
でもすぐに抱っこと言って泣くのです。。
2013.6.21
給食当番の帽子も見つけると必ずかぶってうろうろ。とても似合う。
2013.6.18
長女が給食当番で使うマスク。次女に見つかるとこうなってしまう。
ゴムが伸びてしまったマスク、何枚になるやろう。。
2013.6.14
長女が学校でひっ算を習う。帰宅後、「こういう大きい計算やってみたかったんだよねー」
と書いてた。すっきりしたそうだ。
2013.6.12
ヘアバンドは腰に装着。
2013.6.7
体全部を使って絵本を読む。。
2013.6.4
私が一人で歩いていると友人が
「あれ?あのおまんじゅうちゃんは?」と言いました。
それは次女のことですかね。。?
2013.6.1
2年生になって、リビングに長女の勉強コーナーを作りました。
折りたたみの小さいテーブルと無印の引き出しを置いて。
最初は喜んで使ってくれてたけど、拾ってきた石ころや、折った折り紙やらで
机の上はぐちゃぐちゃ。
今は椅子が机となってます。。
長女いわく「椅子だとどこへでも運べて便利だ」とのこと。
2013.5.31
お風呂上がり。蚊を見つけて、真似をする次女。
2013.5.30